「 中川一政美術館 」
開館

場所

詳細

駐車

真鶴へ訪れたツチノコ。
たまには絵画鑑賞もいいかな


森林の中にひっそりとたたずむ美術館・・・それだけで美しい

中川一政さん、初めて(?)御目にかかります

館内は私だけ・・贅沢~

作風は全体的に上のパンフレットに載っている絵の雰囲気です

色使いが美しいですね~

心をぐっと掴まれる作品はありませんでした。
絵は理解するものではなく感じるものだから、しゃーない。
中川さんは画の見方を、こう云っております。
「わからないものはわからないとしておいて、
わかるものを先ず味わって行けばよいのです。
自分のわかる程度で素直に見てゆく事です。
理屈ぜめにして見てゆかぬ事です。」
パンフレットより一部抜粋
ふふふ・・・ 物を知り成長することで、また新しきを見られる。
いつかまた訪れた時、もっと中川さんを感じることができるかな~

静かな空間で中川さんを味わい良い時間を過ごせました

有難う御座います

PR
最新記事
(10/23)
(09/26)
(09/12)
(08/26)
(08/11)
pixiv
入場者数